UV-B照射による植物病害の防除・
アザミウマの忌避用電照コード
イチゴのうどんこ病やハダニさらには バラのうどんこ病に困っている方 |
---|
![]() |
Panasonic製 UV-B電球型蛍光灯と弊社の専用電照コード(クロップダメージコード2)でうどんこ病の防除やハダニの抑制 |
詳細はこちら |
アザミウマの被害に 困っている方 |
---|
![]() |
HotaluX製 赤色LED電球と弊社の電照コード(スリップスコード)でアザミウマの被害を軽減 |
詳細はこちら |
弊社UV-Bランプ専用電照コード(クロップダメージコード2)の特徴
イチゴのうどんこ病抑制
1 紫外線(UV-B)の光を葉に照射
夜間1日3時間(例:0時~3時)照射
2 適度な刺激により免疫機能が活性化
遺伝子を活性化
3 植物病害(うどんこ病)の発生を抑制
イチゴ自身の免疫機能を高める
※イラストはイメージです。実際は葉に照射することで効果が得られます。
※病害の被害を軽減することはできますが、病害をゼロにできるものではありません。
※うどんこ病やハダニが発生した場合、速やかに薬散などの防除をしてください。
イチゴのハダニの増殖抑制
UV-Bがハダニ卵の孵化、発育、産卵の抑制効果があります。反射シートとの組み合わせで、より効果的な撃退が可能です。
UV-Bの照射により、品種や季節などによっては葉焼けや果実の裂皮などが発生する場合があります。
新しいイチゴの品種や、初めて本商品を導入される際には、ハウスの一部に導入し生育に問題がないかご確認いただいてから設置面積を増やすことを推奨いたします。
Panasonicホームページより
弊社UV-Bランプ専用コード(クロップダメージコード2)の特徴
特徴1 | UV-BランプメーカーのPanasonicに開発依頼を受け、承認をいただいた唯一のメーカーであること |
---|---|
特徴2 | 紫外線吸収剤、ヒンダードアミン系光安定剤を電線やソケット材料に添加し紫外線劣化を防いだ製品です |
特徴3 | 光安定剤以外にも無機顔料としてチタンホワイトやカーボンブラックを含んだ原料を使用することで、更に紫外線による劣化を抑制しております |
特徴4 | クロップダメージコード2は、下記の2つ刻印が電線に刻印されています ※類似品にご注意ください |
の刻印
UV-Bの刻印
以下の電線に刻印されています
UV-Bランプ専用電照コード(クロップダメージコード2)の見積り手順
ハウス内にどのようにUV-B電球型蛍光灯を配置するか決まっていますか?
オプション
UV-B電球型蛍光灯
近接照射アダプター器具
茎丈の伸長のあるバラなどの栽培にUV-B電球型蛍光灯を使用する場合は「近接照射アダプター器具」を使用することをお勧めいたします。

品番 | 適合ランプ |
---|---|
KS-024 | SPWFD23UB4PE |
近接照射アダプター器具の取付高さの目安は、花卉類の成長より、0.7~1.2mです。0.7~1.2m以下での設置をご希望の方は、弊社へご相談下さい。
【バラにおける近接照射アダプター器具の使用について】
UV-B電球型蛍光灯を使用してバラのうどんこ病防除する場合、バラの成長に応じUV-B電球型蛍光灯の設置位置とバラの成長点までの距離が1m未満になった場合は、近接照射アダプター器具を使用し、50cm未満に達したら点灯を中止して下さい。
アザミウマ忌避用ランプ専用電照コード(スリップスコード)
HotaluXホームページより
赤色LED電球 HotaluX AGRI-REDの特徴(アザミウマ忌避・電照)
- アザミウマの忌避に最適な赤色波長を採用
- 最適な赤色波長が電照効果も発揮し、ダブルの効果
- 簡単に取付着脱可能な電球タイプ(口金E26)
- 電照コードの使用で、設置も簡単
設置・点灯について
推奨ランプ間隔 2.5~3.0m、設置高 1.0~1.5m
導入プラン | 全体設置 | 内周設置 | 一区画設置 | |
---|---|---|---|---|
設置イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
|
アザミウマ忌避に 繋がる防止効果 |
外部侵入防止 | ○ | ○ | – |
エリア拡散防止 | ○ | – | ○ | |
電照効果 | ○ | – | ○ |
日中、日の出1時間前~日の入1時間後 連続点灯(栽培期間中)
※電照利用は従来通り(日長延長、夜間中断、間欠点灯等)です。
※アザミウマの防除や電照の開始・終了時刻は、育成状況に合わせて調整してください。
AGRI-RED設置 間口方向の補足情報 1/2
AGRI-RED設置 間口方向の補足情報 2/2
HotaluX提供資料より
スリップスコード標準仕様
ランプ間隔2.5mタイプ
ランプ間隔3mタイプ
アザミウマ忌避用ランプ専用電照コード(スリップスコード)をご検討の方は、
下記のいずれかをご選択ください
オプション
アザミウマ忌避用ランプ
商品画像 | 品番 | 発光色 | 口金 | 消費電力 | 定格入力電流 | 定格入力電圧 | 防塵防水 | 図面・カタログ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
LDA8AGRIRED-G/S-キキ | 赤色 | E26 | 7.5W | 0.13A | 100V | IPX4 | ![]() |
ご注意:アザミウマの発生頻度等により本製品だけでは改善できない場合があります。殺虫剤(粘着シート含む)天敵などの農薬散布との併用をおすすめします。
スリップスコード補修用ソケット
画像 | 適用電線 | 図面 |
---|---|---|
![]() |
300V VCTFK 2C×1.25sq 300V VCTFK 2C×2.0sq |
![]() |